函館市民生事業協会
ホーム
おしらせ
函館高砂保育園
園について
園での生活
お知らせ一覧
2021/10/28 令和3年10月28日(木)秋の色々な遊び!
季節はすっかり秋が深まり、紅葉も色付いてきましたね。子ども達は園庭のどんぐり拾いや、お散歩先で松ぼっくりや赤や黄色に色付いた落ち葉を拾ったりと沢山の〝秋″を見…
2021/10/26 令和3年10月26日(火)明日はちゅうりっぷ組…
明日27(水)は、ちゅうりっぷ組の保育参観です。普段からクラスで楽しんでいる集団遊び。歌や踊りを見て頂けたらと思っています。集団遊びをお友だちとしている様子と歌…
2021/10/25 令和3年10月25日(月)ひのきや和太鼓指導(…
22(金)は、大好きなひのきやさんの和太鼓指導がありました!柔軟体操からスタートです!体をほぐしてから、最初は真似っこ太鼓です。〝どんなリズムをやるのか?″お友…
2021/10/18 令和3年10月18日(月)ミニ運動会(すみれ・…
お待たせしてすみません。すみれ・ひよこ・たまご組さんの9月27日(月)に行ったミニ運動会の様子をお知らせしますね。 0・1.2歳児クラスは、日頃から遊んでいる…
2021/10/14 令和3年10月14日(木)消防参加の避難訓練
12(火)は、年に1度の消防さんが参加する避難訓練が行われました。 各クラス遊んでいると「火事です!!」の給食さんからの叫び声が聞こえました。担任の言葉掛けで…
2021/10/08 令和3年10月8日(金)体育指導(たんぽぽ組)
今日は、たんぽぽ組の体育指導がありました。今月から跳び箱にも挑戦しています。では、元気に体操の様子からお知らせします。柔軟体操も上手になってきましたね。続いて長…
2021/10/07 令和3年10月7日(木)ボール指導(ゆり組)
月曜日のおあつまりで今週の予定を確認するのですが、ゆり組さんは「ボール指導があります」と伝えるといつも「イェーイ!」とガッツポーズなんです。今月は、バランス取り…
2021/10/06 令和3年10月5日(火)9月生まれの誕生会
9月30日(木)は、9月生まれのお友だちの誕生会がありました。今月は4名の誕生児さんです。今年度6回目の誕生会! 楽しみに待っていた誕生児さんは、張り切って入場…
月別アーカイブ
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
月を選択
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (2)
2022年1月 (7)
2021年12月 (7)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年9月 (9)
2021年8月 (4)
2021年7月 (10)
2021年6月 (7)
2021年5月 (6)
2021年4月 (4)
2021年3月 (7)
2021年2月 (4)
2021年1月 (2)
2020年12月 (7)
2020年11月 (4)
2020年10月 (13)
2020年9月 (8)
2020年8月 (7)
2020年7月 (15)
2020年6月 (8)
2020年5月 (9)
2020年4月 (7)
2020年3月 (5)
2020年2月 (7)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (7)
2019年10月 (9)
2019年9月 (12)
2019年8月 (7)
2019年7月 (9)
2019年6月 (6)
2019年5月 (6)
2019年4月 (5)
2019年3月 (10)
2019年2月 (7)
2019年1月 (10)
2018年12月 (9)
2018年11月 (7)
2018年10月 (7)
2018年9月 (9)
2018年8月 (8)
2018年7月 (10)
2018年6月 (5)
2018年5月 (7)
2018年4月 (5)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (6)
2017年12月 (10)
2017年11月 (7)
2017年10月 (7)
2017年9月 (9)
2017年8月 (7)
2017年7月 (9)
2017年6月 (5)
2017年5月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (10)
2017年2月 (8)
2017年1月 (8)
2016年12月 (14)
2016年11月 (4)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (11)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (6)
2016年3月 (10)
2016年2月 (8)
2016年1月 (8)
2015年12月 (12)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (8)
2015年8月 (6)
2015年7月 (11)
2015年6月 (3)
2015年5月 (7)
2015年4月 (5)
2015年3月 (10)
2015年2月 (9)
2015年1月 (7)
2014年12月 (11)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (8)
2014年8月 (7)
2014年7月 (11)
2014年6月 (3)
2014年5月 (5)
2014年4月 (5)
2014年3月 (10)
2014年2月 (6)
2014年1月 (9)
2013年12月 (11)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年9月 (8)
2013年8月 (7)
2013年7月 (11)
2013年6月 (5)
2013年5月 (7)
2013年4月 (6)
2013年3月 (11)
2013年2月 (7)
2013年1月 (8)
2012年12月 (10)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年9月 (9)
2012年8月 (7)
2012年7月 (10)
2012年6月 (5)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (10)
2012年2月 (8)
2012年1月 (7)
2011年12月 (12)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (6)
2011年7月 (10)
2011年6月 (4)
2011年5月 (5)
2011年4月 (5)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (9)
2010年12月 (11)
2010年11月 (9)
2010年10月 (9)
2010年9月 (12)
2010年8月 (7)
2010年7月 (10)
2010年6月 (6)
2010年5月 (6)
2010年4月 (6)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (9)
2009年12月 (11)
2009年11月 (20)
2009年10月 (29)
2009年9月 (23)
2009年8月 (13)
2009年7月 (16)
2009年6月 (17)
2009年5月 (10)
2009年4月 (13)
2009年3月 (16)
2009年2月 (17)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (18)
2008年10月 (14)
2008年9月 (21)
2008年8月 (12)
2008年7月 (15)
2008年6月 (9)
2008年5月 (7)
2008年4月 (9)
2008年3月 (12)
2008年2月 (17)
2008年1月 (14)
2007年12月 (19)
2007年11月 (14)
2007年10月 (15)
2007年9月 (27)
2007年8月 (3)
2007年7月 (13)
2007年6月 (13)
2007年5月 (6)
2007年4月 (15)
2007年3月 (3)
2007年2月 (9)
2007年1月 (23)
2006年12月 (11)
2006年11月 (6)
2006年10月 (13)
2006年9月 (12)
2006年8月 (15)
2006年7月 (7)
2006年6月 (4)
2006年5月 (5)
2006年4月 (6)
2006年3月 (3)
2006年2月 (7)
2006年1月 (4)
2005年12月 (5)
2005年11月 (5)
2005年10月 (8)
2005年9月 (9)
2005年8月 (15)
2005年7月 (20)
2005年6月 (4)
2005年5月 (13)
2005年4月 (3)
2005年3月 (5)
2005年2月 (29)
ページTOPへ
おしらせ
園について
園での生活
copyright© 2000-2022 Hakodateshi Minsei Jigyou Kyoukai. All rights reserved.