2020/07/29
令和2年7月29日(水)いいお天気の一日です
久しぶりに朝からいいお天気です。
今日は水遊び日和!ということで、午前中の様子をお伝えします。






ゆり組、たんぽぽ組は水鉄砲や魚すくいをしていました。
大きいクラスになると、遊び方もダイナミックになりますね。







水を浴び、滝行をしている気分のゆりさん&きれいな虹!

園庭に植えた朝顔が今日、きれいに咲きました。(今後、朝顔はまだ咲く予定です。)


ちゅうりっぷ組は福祉センターへ散歩に行きました。
みんなが見いていたのは・・・。池を泳ぐ鯉です!



ちゅうりっぷさん、なんと鯉の餌やり体験をさせていただきました!
初めての体験に少しドキドキする子もいましたが、みんながあげた餌をたくさん食べていましたね。
貴重な体験をさせてくださった福祉センターの方、ありがとうございました。






今日は本当に気持ちがいい青空です。



すみれ組も福祉センターへお散歩です。屋内にある遊具で遊びましたよ。
みんなに大人気のトランポリンは、両足を揃えて上手に跳ぶお友だちが増えました。




ひよこさん、プランターのお花に水をあげたり、お世話をしてくれました。






たらいに水を入れ、魚すくいごっこをしているひよこさん。
冷たい水の感触、今日は気持ちがいいですね。


たまごさんはお部屋でゆったりと過ごしています。


初めて触るキーボード、色々な音が鳴って楽しいですね。
たまご組のかわいいピアニストです!
明日もいい天気になりますように・・・!