2025/07/12
令和7年7月12日(土) 今週の様子です
高砂農園で昨日した収穫『なすび』です。
美味しそうですね。
さて、今週の様子です。
【ゆり組・たんぽぽ組】
天候や気温に合わせ、お部屋や散歩、園庭遊びと今週も楽しみました。
先生の真似をして、絵本の読み聞かせをしていました。読む方も聞く方も楽しそう!
夏の制作では、絵具に挑戦。どんな色を使ってどんな模様になるかな?とワクワクしながら作っていました。
福祉センターでは、うんていに挑戦していましたよ。
何度も繰り返し挑戦する中で1つ2つと出来るようになり、最後まで出来る子も出てきました。
園庭でシャボン玉遊びをしました。
風もあったのできれいに空に飛んでいきましたよ。
【ちゅうりっぷ組・すみれ組】
気温が下がって久しぶりのお散歩。
いつもクラスごとに行っていた散歩ですが、初めてちゅうりっぷ組さんとすみれ組さんで一緒に自由市場まで散歩に行きました。
ちゅうりっぷさん、優しくすみれさんと手を繋いで歩いてくれましたよ。
カニやタコなど近くで見ることが出来ました。
「大きいね!」と大きさに驚く子ども達でした。
散歩の途中では十分な休憩もとります。
お茶を飲んでパワーが出ましたね。
【ひよこ組】
お部屋や園庭で遊びました。
身体を動かす事が大好きなひよこ組さん。
少し高い所にも上ってみようと挑戦したり、手を貸して上っている内に自分の力で出来る事も増えてきていますよ!
『やってみよう』とする気持ちを大切に安全に配慮しながら見守っています。
過ごしやすい天気の日、久しぶりに園庭遊びを楽しみました。
すくって掘って、バケツに入れて・・・。砂場遊びは人気ですよ。
【たまご組】
大好きな先生に見せる笑顔が微笑ましです。
ポットンができると先生の顔を見て にっこり。
積み木を積んでは先生を見て にっこり。
先生に見守られ、自分のやった事に共感してもらい安心して遊んでいます。
可愛い笑顔にほっこりする毎日です。
来週も気温が高い日が続くようです。
疲れから体調を崩しやすくなりますので、週末はゆっくり体を休めてくださいね。