函館市民生事業協会

園日記

2025/06/06

令和7年6月6日(金) お散歩日和の一日でした   

6月になり、やっと気温も上がってきましたね。
戸外で過ごすことが気持ちのいい季節になりました。
園庭や散歩など、戸外遊びを楽しみたいと思います。

さて、先週の様子をお伝えしますね。

今年度初めてのこぐまクラブに参加しました。
函館市の交通指導員さんによる交通安全会です。

道路の正しい歩き方や車の乗り降りの仕方など、大切な話を聞きました。
交通ルールをしっかり守って散歩に行きましょうね。

ご家庭でも交通安全についてお子さんと確認してくださいね。

【ゆり組・たんぽぽ組】

お部屋では友達と一緒に同じ遊びを楽しむことが増えています。
協力しながら一つの遊びを展開していますよ。

苗や種を植え、みんなでお世話をしています。

園庭や散歩など、戸外遊びを全身で楽しんでいます。

【ちゅうりっぷ組】

プランターに種を植えました。
「早く大きくな~れ」と芽が出るのを楽しみにしています。

グリーンベルトへ散歩に行きました。
遊具は順番を守って上手に遊んでいますよ。

【すみれ組】

お部屋や園庭で遊びました。

園庭の土の上にお絵描きをしていました。
広い園庭で大きな絵をたくさん描けることが楽しいようです。

【ひよこ組】

天気のいい日には園庭で遊んでいます。
すべり台の階段も手足の力を使って少しずつ一人で登れるようになってきています。

【たまご組】

新しいお友達も増えて笑顔いっぱいで過ごしています。

ハイハイやずり這い、つかまり立ちなど一人一人の成長が嬉しい毎日です。