函館市民生事業協会

園日記

2025/06/09

令和7年6月9日(月) 戸外遊びを楽しみました 

天気のいい一日でしたね。
今週は晴れる日が続くようです。

さて、先週の様子をお伝えします。

【ゆり組・たんぽぽ組】

体育指導に参加しました。
大好きなリズムは曲に合わせて笑顔で踊っていましたよ。

先生が見せてくれた黄色の長い物は何でしょう・・・?

縄跳びが上手に跳べるようになる魔法のステッキでした!
タイミングを合わせながら両足ジャンプをしていましたよ。

マットです。
一人で前転が出来るようになりました。
来月からは跳び箱にチャレンジしますよ。

お部屋ではカプラで大きな作品を作り上げています。
友達と一緒に一つの物を作る楽しさや嬉しさを感じながら協力する姿が見られています。

プランターや畑の苗にお水をあげて大切にお世話をしてくれています。
早く大きくな~れ!

園庭の砂場では大きな山を作ったりトンネルを掘っていましたよ。

園の近くの公園や福祉センターへ散歩に出かけましたよ。
色々な場所へ行く散歩が嬉しい子ども達です。

【ちゅうりっぷ組】

ホールでたくさん体を動かして遊びました。

園庭では砂遊びや木登りを楽しみましたよ。

函館朝市まで散歩に行きました。

水槽の中にいる大きなカニを見せていただきました。
地域の皆様、いつも温かく子ども達を見守っていただき、本当にありがとうございます。

【すみれ組】

お部屋や園庭でたっぷりと遊びました。
満足がいくまで遊びを楽しんでいますよ。

【ひよこ組】

お部屋や園庭で過ごしました。

園庭では砂の感触を楽しみながら砂遊びを楽しんでいます。

【たまご組】

6月から新しいお友達が増えました。
少しずつお部屋や先生にも慣れて、笑顔で過ごしてくれています。

今週は気温が高い日が多そうですね。
水分をこまめにとりながら過ごしていきたいと思います。