2024/04/13
令和6年4月13日(土) 春の陽気が心地よいですね
4月に入り暖かい日が続くようになりました。
ポカポカ陽気が気持ちよく、戸外で過ごすことも増えました。
今週の様子をお伝えします。
3・4・5歳児クラスが参加した月曜日のお集まりです。
先生のお話をしっかり聞く時の姿勢がみんなとても素敵なんです。

お集まりの後は園庭で遊びました。




しゃがんでいる子のそばにそ~っと行ってみると・・・。

春を見つけたようです。



園庭にも春が訪れています。


「だるまさんがころんだ」



「あぶくたった」


ゆり組・たんぽぽ組は朝市に散歩に行きました。
大きなカニを触らせてもらいましたよ。




先日散歩に行った大縄消防署では、近くで消防車を見せていただきました。
消防服も着せてもらいましたよ。
地域の皆さん。いつも温かく子どもたちを見守ってくださり、本当にありがとうございます。






ゆり組は初めてのボール指導がありました。
ボールや風船を使って友だちと一緒に体を動かしました。







すみれ組

好きな遊びをじっくりと遊んでいます。
おままごとでは、優しくお人形を抱っこしたりミルクを飲ませたりと、お世話をしてくれます。







「まだかな~?」と給食を待っているすみれさん。
たくさん遊んでお腹がすいた様子です。待っている姿が可愛らしく写真に収めました。


ひよこ組
雨降りで外で遊べない一日。
じ~っと外を眺めているひよこさん。




看護師さんがお部屋に来ると、嬉しくて走っていくひよこさんの姿にほっこりする朝です。





晴れた日は園庭で遊びます。
走ったり登ったり、砂遊びもたっぷりしましたよ。





たまご組
お部屋の先生がわかるようになったたまごさん。
新しい環境になり2週間ですが、安心して一日を過ごせるようになってきましたよ。
先週はお忙しい中、保護者の皆様には慣らし保育にご協力いただき、ありがとうございました。







週末は気温も上がりそうですね。
園庭の桜の開花が楽しみです。