2025/03/29
令和7年3月29日(土) みんな大きくなりました
いよいよ来週は新年度を迎えますね。
3月31日(月)は年長さんが保育園で過ごす最後の日となります。
友達や先生とたくさん遊んでたくさんお話して、楽しい一日を送ってもらえたら嬉しいです。
さて、最近の子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。
少し前の写真もありますが、どうぞご覧ください。
【ゆり組】
ボール指導です。
チームに分れてゲームをしました。
シュートが決まると友達と一緒に喜んだり応援をして盛り上がりましたよ。
体育指導ではリズムを発表しました。
友達の素敵なところをたくさん見つけて拍手していましたよ。
縄跳びやリレーもしました。
跳び箱やマットなどに挑戦して、一人で出来ることがたくさん増えました。
先生、2年間ありがとうございました。
ひのきや和太鼓指導です。
たんぽぽ組も一緒に参加しました。
真似っこ太鼓や手作り楽器を使ったリズム遊びを思いきり楽しみました。
【たんぽぽ組】
体育指導はちゅうりっぷ組参加しました。
「素敵なところを見てもらいたい!」と張りきるたんぽぽさん。
頼もしいです。
お部屋では絵本からイメージを膨らませ、遊びが広がっています。
【ちゅうりっぷ組】
たんぽぽ組やすみれ組など、クラス以外の友達と過ごす時間が増えています。
お部屋では友達とのやりとりを楽しんでいます。
【すみれ組】
戸外で過ごす機会も多くなり、園庭遊びを楽しんでいます。
『みんなと一緒に遊ぶのって楽しいね!』の気持ちが育っています。
ホールではちゅうりっぷ組と一緒に体を動かしてたっぷりと遊んでいますよ。
【ひよこ組・たまご組】
お部屋で一緒に遊びます。
顔を見合わせて笑う姿にほっこりします。
来週も元気いっぱいの子どもたちの様子をお伝えします!